• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    テレビ放映で混乱する歯科医療の現場!

    近頃テレビ番組で、歯科医療の話題がよく放映tvされ・・・嬉しいhappy01んですが・・・
    その一部の放送が今・・・歯科医師の間でちょっとした波紋typhoonを呼んでいますsign01

    最先端医療に関する放送で・・・NHKが明らかな誤報を流しましたbearing

    「画期的な歯の新素材」、というテーマで・・・
    ある技工士さんが開発した新素材が、凄いgood!という放送だったんですが・・・

    「明らかなリスクbombが、いくつも有るのに・・・それには触れず・・・
    新素材の長所ばかり強調して、まるでCMsweat01のようだった!」という内容で・・・

    それ以上に大きな問題は・・・
    出演していた技工士さんが、「この素材は、保険適応ですsign02」と言ってしまったsweat01事!
    本当は、保険適応ではありませんcoldsweats02

    案の定、現場は患者様からは、「保険で治療してくれdashsign01」と言われ・・・
    説明するのに一苦労sweat02・・・中には、怒る人までcoldsweats02

    別の放送では、こんな事も・・・
    腰椎の骨髄液から骨を培養し、それを移植して・・・
    骨が無い人でも、インプラント 治療ができますよ!という話題をやってましたが・・・

    この話題も、あまりにも偏ってsweat01います。
    「骨が培養出来るようになった。」という事実は素晴らしい事flairなんですが・・・

    骨髄液採取のリスクbombを考えるとdown・・・
    今まで、非常に安定した結果と、実績がある人工骨では、何故いけないのかthink?!
    歯科では、人工骨の方が費用もかからず、患者様の苦痛も少ないのに・・・sign01
    本当に患者様の為なのか?・・・売名行為なのか?

    培養骨は、もっと研究を進めて、本当に必要な病気の為に使って欲しい。
    今日は、ちょっと・・・話題がシリアスでしたねcoldsweats01sign02

    いずれにしても、テレビの影響力は大きいので・・・もっと検証を・・・!
    現場の混乱を避けるためにも・・・お願いしま~すcoldsweats01

                                    <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ