• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    金属を歯の治療に使う恐怖!

    皆さん!最近、体調はいかがですかhappy01
    僕は、秋の花粉症に悩まされていますcoldsweats01
    深江歯科も自宅も・・・空気清浄機がフル回転dash!!

    いい季節のはずが・・・春も秋も花粉アレルギーの人間には地獄downの季節sweat02
    症状が重いsweat01人達は、本当にお気の毒ですthink

    これと同じ事が、口の中でもkissmark起こってるのを、ご存知ですかsign02

    以前、口の中が荒れてannoy舌が痛くて一日中憂鬱だと、熊本からbullettrain通院してた患者様がいたんですが・・・
    久しぶりで来院され、「今までになく調子が良くて、治療して良かったーhappy01!」と・・・

    彼女に行った治療法は・・・口の中の金属を全て除去する事sign01

    とは言っても、直ぐに全て除去できたわけでは、ありません!
    除去した歯は、ジルコニアという材料の被せ物に置き換えていきますが・・・
    とても良い材料upなんですが・・・高価なためdollar相談しながら少しずつ換えていきました。

    そして何年か掛けて、今年の春に全て交換し終わり・・・
    舌の違和感も痛みも、少しずつ消えてdownwardright半年経った今では絶好調sunで・・・
    検診に来てbullettrainその後、福岡でお友達と食事restaurantお喋りcafeをするのが楽しみになったようです。

    本当に幸せそうで、歯科医が治療して良かったなーと思える瞬間ですconfident

    この方のように、もともとアレルギーぎみの人はdanger口の中に絶対に金属を入れるべきではありませんsign01

    口腔内に金属を入れると必ず腐食annoyし、金属イオンが出ます。
    これが、人間の体に蓄積しbomb体を蝕んでいきます。

    舌だけじゃなく、全身倦怠感、アトピー、発疹(特に掌、足裏)など・・・
    多くの人が原因が分からずsweat01苦しんでいますsad

    まさか世界中で使われてる金属が!と思いますが・・症状が出てるsweat02のは事実です。
    日本では、保険でたくさん使われてますが、仕方なく使ってるのが実情ですcoldsweats02
    すでにドイツなどでは禁止の方向へ・・・

    被せ物だけじゃなく、補強に使う台の金属も・・被せ物以上に腐食が深刻annoyでしたが・・・
    やっと金属以外の材料が、補強として保険で認められgood・・深江歯科は全てそちらに変えました。

    自分に症状が現れなくても、遺伝子が傷つき子や孫に現れるshockとの報告も・・・
    まだまだ分かってない、体への影響もありそうで・・・将来が怖いsign01

    現時点では、ジルコニアやチタン、金やプラチナのような貴金属やセラミック以外は・・・
    口腔内の治療に使うべきではない!としか言えませんが・・・thinksign01

               <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。
    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!