• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    歯科医は多過ぎでしょうか?!

    歯科医院が多いupwardright!と言われて久しいですが・・・
    全国にコンビニ約54,000件、歯科医院は59,000件・・
    よくコンビニの2倍と言いますが、最近はそこまでは多くない!ようですthink

    コンビニupwardright増える一方ですが、歯科医院downwardright平成22年をピークに減少に転じました。
    ただ歯科医師数が減ってるわけではなく・・開業downwardrightが減って、勤務医upwardrightが増える傾向が・・

    僕の同級生をみると、大学に残った者以外はほぼ100%開業しましたが・・
    30年経った今、勤務医の方が気楽でいいdelicious!という考え方が増えてるようです。

    確かに歯科医院開設となると・・歯科のセンス以外に経営センスが必要ですが・・
    どうも今の若者には、後者が面倒だな!と思う人が多くなってるようです。

    開業資金が上昇しupwardrightリスクが増え、その上人使いが苦手sweat02な人にとって・・・
    働く場は増えてるわけですから、開業以外を選択するのは当然ですsign01

    昨年度、倒産した歯科医院は全国で10件です。
    この数は、他の業種に比べれば決して多くない!のですが・・・
    倒産なんて無い時代に開業した中高年歯科医には・・驚きですshock

    歯科医は歯科大に入学した時点で、経営者になる事がほぼ決定してました。
    経営センスが有っても無くてもsweat02・・ほぼ開業coldsweats02
    最近になって、やっと別の選択肢が少し広がってきてるという事でしょうかsign02

    現在、勤務歯科医は28,4%で、開業医は56,9%・・・
    残り約15%が、教育、介護、行政、研究などの機関に属しています。

    皮肉な事に、高収入の時代にはこの様な選択肢は、少なくsweat01・・・
    高収入と引き換えに、仕事の選択肢が増えup・・
    今の若い歯科医達は、選べるわけですから案外ハッピーnotesなのかもしれませんhappy01

    そう考えると、歯科医の数は丁度良くなったのかもsign02

                      <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
    一般歯科、口腔外科、
    インプラント
    歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!