• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    がん治療で、口の中が変わってしまう!

    昔からの患者様が、初期の悪性腫瘍に罹ってしまい・・・

    ・・放射線治療化学療法を受けてたんですが・・・久しぶりに来院!

    元気になったて良かったんですが・・・口の中を診て、びっくり!

    あんなに、きれいに治療が終わってたはずなのに・・・

    全体が虫歯だらけになってて、しかも虫歯の種類が通常のものと明らかに違う!

    歯の表面全体に、広い範囲で拡大してて・・・

    明らかに、放射線と化学療法による、免疫低下によるものです。

    命に別状は無く良かったんですが、長期に渡る免疫低下の影響は大きいですね!

     

    虫歯や歯周病の菌は、口腔内常在菌といって、誰の口の中にも居るんです。

    通常、健康な体であれば、免疫機能が働いていて・・・体のガードマンかな・・

    虫歯も歯周病も、そんなに簡単には進みません。

    でも、放射線や化学療法をやると、ガードマンまでやられてしまい・・

    普通、何も悪い事ができないような弱い菌からも、体を守れないんです。

    癌の治療ですから、仕方がありませんが、

    過去に、僕の患者様で、舌癌の放射線治療で、歯が全部抜けてしまった方が

    いました。

    免疫って本当に大切です。

     

                 <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ !