• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    気になる加齢臭・・改善するには!

    我々中年男性の敵・・加齢臭には、どう対応したらいいんでしょう?

    なにか予防策はないのか!

    まずは、なんと言っても食生活の改善でしょう!

    だいたい人間は、食べてる物の臭いがします・・・

    ・・正確には、食べ物が腸の中で、発酵した臭いと言った方がいいかも!

    発酵したガスが、腸管から吸収され血管へ・・・そして汗腺、

    皮脂腺、肺から発散!

    ですから、果物ばかり食べてれば、なんとなーく、そんな臭いがするし・・

    歳を取っても、肉ばかり食べてる人は、体臭がきつい!!

    ただ、ビタミンC,カリウム、カロチン、食物繊維などは、整腸作用があり、

    肉類などの異常発酵を妨げます・・・肉を食べたら野菜をたくさん食べましょう!

    それから、運動をして汗をかくと、臭いの成分が体外に出ますから・・

    定期的に、運動しましょう!

    そしてストレスが溜まると、活性酸素が発生します。

    この加齢臭の原因・活性酸素を抑えるには・・適度な運動!

    みなさん!素敵な中年を目指して、頑張りましょうね!!!

     

     

                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ。