• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    だんだん強くなる加齢臭の原因とは!

    昨日、友人と食事に行って・・・かなり体臭きついのに気付き・・

    仲が良い友人なので、注意を・・・案の定、気付いてませんでした。

    体臭は、自分では分かりません・・・周りの友人に尋ねるのが一番です。

    人間は、他人の匂いには敏感!

    そもそも、老化をすれば、臭くなるのは当たり前

    カ: 歳と共に、唾液は少なくなり・・・細菌が繁殖しやすくなり、

       口臭がきつくなる!

    レ: 腸の働きが、悪くなって・・・臭いガスが発生・・腸管から吸収し

       体外へ発散!

    イ: 肺機能が衰え・・・汗腺からアンモニア臭が!

    シ: そして体に酸化物質が増え・・・所謂、「加齢臭が」皮脂腺から!

    ュ: それに加え、体の油(皮脂)は抜け・・・体表面で細菌は、

       繁殖しやすくなり・・臭気が!

    ウ: 終いには、括約筋の弛みと共に・・・尿、便が残り、切れが悪くなる!

     

    このようように、歳を取れば、体臭を放つと思っていい。

    ただ、昔ならともかく、エチケットとして、多少の対策は取りましょう!

     

     

                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ。