• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    古き良き時代!テレホンでのコミュニケーション!

    昨日に続き、昔話しを・・・

    僕は、甘木の出身(今の朝倉市)なんですが・・・

    小学生の頃、電話が有る家は、ほとんど無かった。

    その代り、各家には、電話と同じ形をしてて、ダイヤルが無い有線放送なるものが・・・呼び名は、テレホン!

    ダイヤルの代わりに、スピーカーが付いてて、相手を呼び出すシステム!

    言ってみれば、甘木限定のトランシーバーというところでしょうか!

    自分の家の番号が、15組の2番というように決まってて・・・

    ・・交換手に相手の番号を伝えると・・交換手は肉声で、「・・組の・・番さん」と呼び出す!

    もちろん、他の家にも呼び出しは聞こえるし・・・それだけではない・・・

    ・・他の家でも、受話器を取れば、当人同士の話しが聞こえる!!

    何とものんびりした話しです。

    プライバシーは、全く無いが・・・何の不自由も感じなかった。

    地域全体で、情報を共有していた古き良き時代という事でしょうか!!!

     

     

           <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科、

    インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ。