• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    世界で通用する子供を、育てるべきでは?!

    歯科助手学校の先生が、挨拶に来られて・・・色々と話を・・

    最近、学生数が減ってるそうで・・・高校生に人気が無いようです。

    衛生士学校も歯科大学も、人気がなく・・・寂しい限りですねェー!

     

    やる気が無い学生が多いらしく、教えても、覚える気がないようで・・・

     

    ただ、この現象は、この学校だけではなく・・・日本全国!

    まるで、競争をするのが悪いことであるかのような風潮が・・・バカな考えです。

    学校でも競争させないし、順位を付けない。

     

    テストで何点を取ろうが、運動会で何番になろうが、順番を付けない。

    お陰で、子供達は、人に勝った時の喜びも、負けた時の悔しさも教えて貰えず・・・

    ・・可哀想!!・・・結果、点数が悪くても、悲しくも恥ずかしくもない若者が・・・

     

    若者を、そんな風に導いた大人達は、先も短いからいいでしょうが・・・

    間違った方へ導かれた若者にとって、大きな不幸の始まりです。

     

    日本で、日本人だけで生きるのならまだ良いんですが・・・

    これからの日本で、彼らは、嫌でも世界と競争しないと、生活できません。

    競争相手は外国人!・・・「僕、競争は嫌いなんですー!」なんて言ってられない!

     

    世界では、自分を意見を主張し、相手に認めさせた方の勝ち!

    今のところ、日本が生き残る道は、綺麗事ではなく、競争、競争、競争!!!

     

    社会に出てからでは遅い!・・・大人になって初めて、麻疹に罹るようなもの。

    子供に優しい教育とは、1人でも社会を、生き抜く力を育ててあげること・・・

    ・・楽をさせる事ではありません!

     

    愛情を十分注ぎながら、早くから社会の厳しさに慣れる訓練をすべきです!!

     

     

                <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!