• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    転ばない為に、杖を使いましょう!

    天神に住んでる80歳のお婆ちゃんが、わざわざ博多駅前まで・・・

    パーキンソン氏病なので、タクシーで深江歯科まで来て、杖をつきながら・・

    病気にも負けず、どうしてもインプラントがしたいと言って!

     

    本当に嬉しいんですが・・・とても心配です。

    途中で、転んだりしないか、いつも心配してるんですが、本人は気丈で・・

     

    実は、先週、別のお婆ちゃんが、治療が終わって靴を履こうとして・・

    お尻と背中を強打してしまい、立てなくなって・・・救急車を!

    もう少し、気を付けてあげればよかったんですが・・・

     

    歳を取ると、本当にちょっとした事で、骨が折れます。

    特に女性には、骨粗しょう症の人が多いので・・・

    ほんの少し強く手を付いただけで、ヒビが入ったり折れたりします。

     

    年配の方は、くれぐれも転ばないよう気をつけて下さい。

    杖は、転ばないためには、とても有効です・・・使って下さい。

     

     

              <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!