• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    歯科定期健診の勧め!

    よく雨が、降りますねーrain

    これだけ続くと、そろそろ・・・本当に、うっとうしくなります。

    被害もかなり出てるようで・・・心からお見舞い申し上げます。

     

    こうして、自然の驚異typhoonを目の当たりにすると・・・人間の力なんて、大したことありませんね。

    人類も、あまり自惚れないで、自然との共存をもっと考えないと・・・

    気が付いた時には、手遅れになりなす。

     

    手遅れといえば、歯周病

    歯科の病気の中で、最も手遅れになりやすい慢性疾患です。

     

    患者様の殆どが、「歯周病ですよ!」と伝えると・・・「まさか!?」と応えます。

    なかには、歯がグラグラ動いてるのに、まだ気が付いてない人も・・・

    これは、歯周病がほんの少しずつ、ジワジワと進むため・・・

     

    気が付かないほど、ジワジワ・・・まさに典型的な慢性疾患

    それでは、歯周病のサインは、本当に何もないのでしょうか?

     

    実は、ちゃんと有るんですが・・・見逃してるだけで!

    ちょっとした出血口臭口のネバネバ歯磨き時の痛み、etc

    どれも、気にするほどではない・・・だから、ついそのままに・・・

     

    なかには、口臭のように、自分だけが気付かないでいる症状もあります。

    解決方法は、一つだけ!

     

    少なくとも、半年に一回は定期健診を受けて、歯石除去クリーニングをしましょうhappy01

     

     

                                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!

    よく降りますねーrain

    こんなに続くと・・・もう飽き飽きします。

    被害を受けた方には、心からお見舞い申し上げます。

     

    人類も、いつまでも、自然を蔑ろにしないで・・・

    自然と折り合いを付けて、生きていかないと・・・

    気が付いた時には、手遅れ!なんて事に!!

     

    手遅れと言えば・・・歯周病

    我々が相談を受けた時には・・・手遅れで、抜歯なんて事がよくあります。

     

    歯周病は、慢性疾患だから・・・ジワジワと進み、気が付かない。

    自分の口の中なのに、何で?と思うかもしれませんが・・・

    そう思ってるあなたも・・・実は、歯周病かも!

    何しろ、40歳以上の80%が、歯周病に罹ってると言われてますからねー!

     

    歯周病のサインは色々ありますが、気が付いてないだけで・・・

    出血、口臭、歯磨き時の痛み、口のネバネバetc

    どれも、大した事は無いから、気が付いても、ついそのままに!

     

    口臭だけは別ですよ・・・自分も全く気が付かないし、誰も教えない。

    気が付けば、誰でも、とても気にする症状なんですがねー!

    何しろジワジワ進むから、鼻が臭いに慣れちゃって・・・

     

    歯周病を防ぐ方法は、ただ一つ。

    歯科の定期健診!・・・少なくても半年に一度は・・・

    歯石を取って、クリーニングをして下さいhappy01

     

                                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!