• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    子供の歯並びは、親が作るもの!

    最近の子供は、顎の発達が悪く・・・将来の歯並びが心配!

    これは、明らかに食べ物の変化のせいです。

     

    軟らかい食べ物ばかりを、選んで食べてて・・・fastfoodなんか止めよう!

    (営業妨害ではありません)

    噛む回数が少ないから、顎が発達しません!

    顎は、小さく細くなるいっぽうで・・・シャープな尖った顎の若者ばかりに・・・

     

    しかし、いくら噛まなくても、歯は小さくなりません!

    結局、小さな顎に、大きな歯という事に・・・歯が並びきれず・・

    ・・自然に永久歯は、ガチャガチャに・・・

     

    顎が細く、歯並びが悪い子供ほど・・情緒が不安定で、思考能力の低下が見られるそうです。

     

    子供には、硬い物を食べさせましょう!

    何度も噛まないと、飲み込めない物が良いですねー!

     

    それには、大人が、「霜降りがいいなー!」なんて言ってないで・・・

    率先して、安い硬い肉を食べましょう!

     

    子供が喜ぶからって・・・ハンバーグばかりじゃダメ!

    肉なら、ブロック肉のカレー、オージービーフのステーキなど・・・

    ・・・ただし、喉に引っ掛けないサイズで!

    親が美味しそうに食べれば、必ず子供は食べたがります。

     

    子は親の鏡ですよhappy01

     

     

                                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!