• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    粗食で、頭の良い子供を育てましょう!

    今日の、患者様とのやり取りの1コマです。

    子供の生えたての乳歯についての、質問だったのですが ・・・

     

    話が脱線してしまい、歯並びの重要性について・・・つい語ってしまいました。

    最近、日本で直ぐにキレル子供が、多くなってますが・・・

    これは、日本だけの話ではなく・・・世界中の先進国で起こっていて・・

    ・・・日本でその傾向が顕著であるというだけです。

     

    原因は、色々考えられますが・・・大きな要因の一つに・・・

    ・・歯並びの悪さからくる、噛み合わせの問題があると言われています。

    キレやすい子供には、歯並びが悪い子が多いようです。

     

    小さい時から、軟らかい物ばかり食べさせてるせいで・・顎が発達しない。

    顎が小さいままだから・・・歯が並びきらず・・・歯並びも噛み合わせも悪く・・・

     

    子供の頃から硬い物を食べさせてると・・・

    顎を動かす事により、ポンプみたいに脳に血液が送られ、脳の発育を助けるんです。

    つまり、正常な脳の発育ができ、キレにくく頭が良い子供が育つと言うわけ!

     

    塾通いでお金を使うより、昔の人が食べて粗食・・・

    ・・良く噛まないと飲み込めない物を、食べて頭の良い子を育てましょう!

    ただし、親が美味しそうに、食べて見せないとダメですよhappy01

     

     

                                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!