• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    歯の根の治療には・・・神経を使います!!

    よく、「歯の神経を取った後から、痛みが取れませんweep!」とか・・・

    「もう、何ヶ月も歯の根の治療をしてますが、膿が止まりませんshock!」などと言って、

    よく患者様の紹介で来院する、駆け込みの患者様がいます。

     

    こういう治療を、根治と言います。

    根治は、見えないところeyeを治療するわけですから、繊細さと熟練が必要です。

    リーマーという針みたいな道具で、根の中を清掃するんですが・・・

     

    これが繊細で、歯の根の先端を、器械やレントゲンで探しながらの治療になりますsign01

    紹介で来院する患者様は、殆ど・・・この先端が破壊annoyされてたり・・・

    先端まで届いてsoonなかったり・・・

     

    昨日の患者様も、同じ歯を、1年近くsweat01根治していたそうで・・・

    いくら治療しても、痛みが止まらず・・・困り果てて、深江歯科に来院しました。

     

    最初の来院から、昨日で5回目の来院ですが・・・

    どうやら、痛みも止まり・・・「1年ぶりに、痛みなしで噛めるようにgoodなりましたsign01」と・・・

    最高の笑顔smileで、帰っていきました。

     

    こういう笑顔を見ると、「歯医者で良かったーhappy01!」と思います。

     

     

                                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!