• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    インプラントには、患者様ごとの細かいプランが必要です!

    「朋あり、遠方から来る、また楽しからずやsign01」と、論語にありますが・・・

    この歳になると、昔の仲間に会えるのは、本当に楽しみhappy01です。

     

    先週末、歯科大時代のクラブの先輩が、東京からairplaneやって来て・・・

    目的は、自分の歯の治療を、僕にやらせる事と、美味しい魚piscesを食べる事sign03

     

    「福岡は美味しい物が多いし・・・料理屋さんのレベルが高いgood!」らしい・・・

    ・・・「レストランだけじゃないですよ!歯医者もレベルが高いupですよ!」と一言・・・

    「そうだよ!だから、わざわざairplane来てるんだよ!」と・・・魚がメインのくせに・・!!!

     

    今日、70歳になる女性の患者様から、治療について意見を聞かれear・・・

    実は、歯周病で上の歯がグラグラなんですが・・・どうしたらいいか!?

     

    本人は、入れ歯はしたくないけど・・・この歳で、インプラントもなーsign02

    どっちがいいか?という相談です。

     

    こういう時、僕は、患者様のニーズを聞きear出して、そこから結論を出します。

    患者様が、何でもバリバリ食べたいとか、いちいち外して洗うのは嫌だとか・・

    違和感が無い方がいいとか、いう希望であれば・・・インプラントで・・

     

    この患者様の希望は・・・何でも美味しく食べたい・・・そうなると、インプラント

     

    70歳以上の人が、インプラントを考える時、2通りの考え方をするようですsign01

    「もう先がないから、入れ歯でいいかなthink!?」という人と・・・

    「もう先がないんだから、最後ぐらい美味しく、物を食べたいconfident!!」という人・・・

     

    あなたは、どっちですかsign02

    もちろん体調や、費用の事も、加味しないといけません。

    いずれにしても、歯科医と良く相談してください。

     

    余談ですが・・・昔、僕の患者様で、癌で余命1年の人がいました。

    この患者様の強い希望は、「もう一度、沢庵を、パリパリ音を立てて食べたい!」・・・

     

    家族と話し合って、インプラントを・・・

    しかも、 インプラント手術をしたその日に、仮の歯を入れて噛めるように・・・

    ・・・通常は、2~3ヶ月待つんですが・・・患者様に、そんな時間はないsign01

     

    本当に、患者様は喜んでくれました。

    僕にとって、最も記憶に残る、患者様の一人ですthink!!

     

     

                                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!