NEWS
お知らせ
-
今年1年ありがとうございました。
大変な1年でしたねー!多くの人に助けられました 人の温かさを感じ、一方で人間の身勝手な一面を見る機会も多い1年で・・ 僕自身も感染防止対策で、周囲を振り回すことが多い1年でした 来年は、ワクチンによる1日も…
-
人生もコロナも「転ばぬ先の杖!」
皆さんの忘年会はどうなりました? 例年なら深江歯科、おおはし歯科20名余りで合同忘年会をするんですが・・ 今年は、感染が増え始めた11月に・・中止を決定・・・! 予定してた飲食店には申し訳ない スタッフは毎…
-
福岡の感染者が少ないわけ!
今のところ、福岡市でのコロナ感染者数は、他の大都市に比べ少ないのですが・・ 福岡の人間が他都市にくらべ、外出してないとは?!思えず、品行方正とも思えないので・・ 「たまたま偶然だよ!」と言ってる人も多いようですが・・ 結…
-
歯周病は口だけじゃなく、全身の病!
30年前、高校時代の親友が、若いのに歯周病に罹ってしまい・・・ 僕が治療をして・・その後30年間、当院で定期健診をしてるのですが・・ 最近、また状態が悪いようで・・・ 原因は、明らかなブラッシング不足で・・…
-
欧米と日本、コロナ感染の違い!
GO Toや気温の変化、気のゆるみもあって、コロナ感染者が徐々に増え始めました。 それでもアメリカの1日12万人、フランス6万人、イギリス5万人、イタリア4万人に比べれば・・ 1日1500人という数字は、明らかに小さい …
-
コロナ禍で増えてる虫歯と顎関節症!
コロナ禍で最近増えてるなーと実感するのが・・歯と歯の間の虫歯と、顎関節症です マスクをすると息苦しくて、どうしても口呼吸になってしまい・・・ ・・口が乾燥し、食べ物が歯に付き易く・・! 唾液には抗菌と洗浄作用が・・乾燥す…
-
歯周病を改善するロイテリ菌!
かなり昔から、歯周病は口が臭くなる病気として認知されてたようで・・ 西欧では紀元前5世紀にヒポクラテスが提唱し、口の悪臭を防ぐ方法として・・・ 口に含んだ歯磨き剤を羊の毛で擦り、水ですすいでたそうです。 一…
-
歯周病予防がコロナ感染を防ぐ!
またまたアベノマスク配布というニュースが・・・ 初めから、2回配布するつもりで計画してたようですが・・・ あまりに不評だったため、批判されにくい介護施設へ送る事にした!のが真相のようです。 それでもまだ、風…
-
抜歯が上手な先生、下手な先生!
先週、「抜歯途中の歯を抜いて欲しい」という依頼がありましたが・・ よく話を聞くと、1週間前に5時間も掛けて抜けなかったので、当院へ依頼が・・! 確かに難しい抜歯でしたが・・なんとか15分程で終了し3針縫合して帰っていきま…
-
コロナに臆病がカッコいい!
緊急事態宣言を受けて、深江歯科でも時短の為、2交代制になりました。 担当の先生や衛生士が、出勤していない日もありますが、ご了承ください。 院内が密にならないように予約調整をしていますので、事前に必ず電話予約をお願いします…