• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    乳酸菌で虫歯、歯周病予防!

    皆さんは、ロイテリ菌って知ってますか?
    口腔内環境を整え、虫歯や歯周病を防ぐshineと言われてる乳酸菌の一種です。

    ロイテリンという抗菌物質を作り、特定の細菌やカビの増殖をdown押さえます。
    特徴的なのは、悪玉菌だけにannoy作用し、善玉菌にはsun影響を及ぼさず・・・
    人間の口腔内には、とっても都合が良い菌なんですsign01

    また悪玉菌を抑制するだけじゃなく、歯垢を分解する性質があるため・・・
    菌の塊であるバイオフィルムannoy出来にくいsign01

    バイオフィルムは歯周病の原因になるだけじゃなく、悪臭を発生します。
    そのため歯磨きが悪いと、口臭がcoldsweats02sign01

    歯周病になると、口臭がだんだん酷くなっていきますが・・・
    その原因は初期ではバイオフィルムcloud、中期以降は排膿rainによる悪臭が加わります。

    ロイテリ菌は、こういう歯周病の進行をdanger押さえますが・・・
    魔法の薬ではないので、進行してる歯周病には、それなりの治療は必要です。
    あくまで、補助的な役割だと思ってくださいconfident

    近年、歯周病と糖尿病など生活習慣病との関係が明らかになり・・・
    歯周病治療によって、高血糖が改善shineしたという報告が数多く上がっています。

    歯周病は慢性の感染症bombなので、その菌が血管に入り込めば・・・
    心臓や脳、子宮などに炎症を起こし、唾液に混ざって気道に入れば、肺炎を・・
    年を取る程、発症しannoy易くなります!!

    歯周病を予防paperすることがsoon全身の病気予防paperにも繋がりますから・・・
    現在、医療費削減の観点から、しだいに世界中で注目eyeを集めつつあります。

    小さい時から、歯磨きと共にロイテリ菌を接種することで・・・
    この世から、虫歯と歯周病が無くなる日が来るかもしれませんconfident

    来週のブログは、お休みですhappy01!!
    (8月11日~15日までお盆休みを頂きます。ご迷惑をお掛けします。)

                     <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
    一般歯科、口腔外科、
    インプラント
    歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!