• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    若い人程、インプラントがお勧めです!

    仲良くしてる某市の歯科医師会長から・・突然の電話telephoneがあり・・
    何事があったのか?!と思いきや・・治療の依頼でした。
    奥様にインプラント治療をして欲しいということで・・・

    いつもお世話になってる身ですから、断れる道理はありません。
    診察する事になり・・・!

    この時、先生からインプラントの適時年齢について質問があったのですが・・・
    インプラントは、何歳になっても大丈夫shineで・・・
    実際、当院では80歳以上のインプラント治療が多いんです。

    今のインプラントは、年をとっても骨としっかりくっ付くので、心配ありません。
    手術も簡単なので短時間で終わり・・高齢者でもとても負担が少ないんです。
    2本までなら、15~20分で終わります。
    術後も抜歯より負担が少なく、痛みや腫れも、殆どありませんsign01

    歯科医は抜けた部分をどう治療するか、必ず患者様と話し合うのですが・・・
    選択肢として挙げられるのは、3通りで・・インプラント、ブリッジ、入れ歯です。

    若い人ほどブリッジを選ぶ確率が高いのですが・・・
    将来を考えると若い人ほど、インプラントにすべきだと思っていますconfident

    ブリッジにすると、何ともない歯を削らないといけません!
    削れば、当然その歯はdown弱くなり・・保険で銀歯を被せると余計に悪くなりやすい。
    若い時に入れたブリッジは、中年になってやり替えてる事が多いのですが・・・
    悪くなりすぎて、やり替えが利かない場合がよくあります。

    それだけブリッジでは、残ってる歯に大きな負担annoyが掛かってしまい・・・
    これがインプラントだったら、隣の歯を削ることもなく歯は悪くなりません。

    それに機能面でも、自分の歯と同様に使えるわけですから・・・
    先が長い若者ほど、インプラントがお勧めです。
    今のインプラントは手術さえ上手ければ、何十年でも使えます。

    確かにインプラントは高価ですが、若者が自分の寿命まで60年使えるとしたら・・・
    隣の歯を削らなかったお陰で、隣在歯が80歳までもったとしたら・・・

    たった1本の歯ですが、皆さんが思ってるより大きく健康寿命を左右します。

    注): 若者といっても、まだ成長期の人には、インプラントはできません。
        だいたい20歳以上の人が適応です。

                   <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
    一般歯科、口腔外科、
    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!