• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    体中を移動して、病気を作る歯周病菌!

    歯周病菌は、冠動脈だけじゃなく、他の動脈硬化にも関係が・・・

    腹部動脈瘤や胸部動脈瘤、心臓弁膜症などなど・・・

     

    実際、これらの疾病部位から、組織検査をすると・・・

    ・・口腔内だけに存在するはずの歯周病菌が、そこには・・・

    なんと、スピロヘーターを中心に、5種類以上も見つかったんです。

     

    このことから、歯周病菌が、血管を介して移動している事が明かに・・

    歯肉溝のなかで、繁殖した菌が、毛細血管に入り・・・体中へ

    特にスピロヘーターは、形状がひも状のため・・・

    ・・周囲の脂質などと、絡み易い。

     

    そして、大きな血栓や動脈瘤の基になる!!

    でも皆さん、これらの菌は、全て嫌気性菌

    という事は、歯磨きをして、歯肉溝から押し出して・・・

    空気にさらせば、生きられないという事です・・・食後の歯磨きは大切ですよ!!

     

            

                <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!