• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    インプラントかブリッジか?どっちが良いか!!

    一本だけ、前歯を抜いた患者様がいて・・・

    後を、どう治療するかで、その患者様と1時間も話込んでしまい・・・

    次の患者様を15分も待たせてしまい・・・スタッフに怒られました。

     

    その人は、インプラントをするか、ブリッジにするかで悩んでて・・・

    それぞれの、利点と欠点を出来るだけ解り易くと・・・時間を忘れてしまい・・

    のめり込むと、アッという間に時間が経ってしまいます。

    またその患者様も聞き上手で・・・とても興味を持ってて、熱心なもので・・つい!

     

    歯が一本無くなった時、ブリッジは両隣の歯を削って、3本まとめて被せます。

    何ともない歯でも、削ってしまうという欠点があります。

    また、食べる度に、両隣の歯には、抜けてる歯の分だけ余計な力が・・・

     

    一方、インプラントであれば・・・他の歯を削る必要は、ありません。

    ただ、ブリッジほど安くないし、期間も掛かります。

     

    どちらがいいか?は、患者様ごとに違ってると思います。

    それぞれの患者様によって、重視するポイントが違いますから・・・

    百人いれば、百通りの、最善の方法があっていいはずです。

     

    そう考えながら、治療をすると・・・ついつい話が長くなる!・・というわけです!!

     

     

     

                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!