• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    年2~3回は、スケーリングで歯石を取りましょうね!

    昨日、衛生士の前島君が、歯石除去について書いてましたので・・続きを・・

    歯石って何でしょう?

     

    簡単に言えば・・・磨き残しの化石sign02かな~smile

    いくら丁寧に磨いても、必ず磨き残しが・・・どんなに頑張っても90%しか・・

    普通に3分ぐらい磨いただけでは、60~70%しか除去できませんdespair

     

    これは、歯の形体が複雑な上、並びが不規則で・・・

    ・・口の中には、沢山の入り組んだ場所があり・・・なかなか磨けない。

    そういう磨き残しがあると・・・唾液の中のカルシュウムと混ざって・・硬く!

     

    いったん固まると・・・もう歯ブラシでは、歯が立ちませんbearing

    器械やスケーラーという特殊な器具を使わないと、取れません。

    それをスケーリングといい・・・深江歯科へ、定期健診に来た皆さんが、

    クリーニングしてもらい「気持ちよかったーhappy01」って帰っていく・・あれです。

     

    スケーリングは、ほぼ1時間ぐらい掛かりますね!

    口のエチケット・・・口臭予防の為にも・・・年2~3回は!!

     

    気持ちいいですよ~happy01

     

     

                                   <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!