• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    金属アレルギー・・・インプラントは大丈夫?

    今日は、昨日より花粉は少ないようですが・・・飛んでます!

    花粉症もアレルギーですが・・・歯科に関係するのは、金属アレルギー

    皆さんも、聞いた事ありますよねsign02

     

    一般的には、ニッケル、クロム、コバルトなどがアレルギーの対象ですが・・・

    少ないとはいえ、金、銀、プラチナでも、アレルギーがゼロではないので・・

    金属アレルギーや、アトピーなどがある人は・・・セラミックが無難です。

     

    良くある質問で、「インプラントは、アレルギーには関係ないんですか?」・・

    実際、インプラントも、チタンという金属なんですが・・・

    インプラントの場合、ほぼ100%に近い純チタンで出来てて・・・

    まだ、インプラント学会でも、アレルギーというのは、聞いた事がありません。

     

    アレルギーを起こし難い金属でも、中に不純物や他の金属が入ってると・・・

    やっぱりアレルギーに成り易くなります。

     

    歯科の金属でのアレルギーの症状としては・・・

    掌に、膿の袋がプツプツできたり・・・ショウセキノウホウ症

    口の中に、苔みたいにレース状や網目状の白斑が・・・ヘンペイタイセン

     

    この2つが代表ですが、特にショウセキノウホウ症は、掌ですから・・・

    まさか、口の中の金属が、原因とは思わず・・・見逃す事が多いようです。

     

    日本人は、世界で一番、口腔内に金属を使ってる国民です。

    当然、金属アレルギーも一番多いようです。

    みなさんは、大丈夫?

     

                                 <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!