• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    スプリントで歯とセラミックを守って下さい!

    2日間のご無沙汰です。

    忙しくて、忙しくて・・・お茶を飲む暇もなく・・・やっと今日!!

    皆さんは、歯科医院でマウスピースを勧められた事は?

     

    噛み合わせや、歯周病、審美などで、何本も被せる治療をした時・・・

    特に、セラミックをたくさん被せた時には・・・

    寝るときに、スプリントというマウスピースをした方が、壊れにくいので・・・

    「作りましょうねhappy01?!」と問いかけるんですが・・・

     

    嫌だdownという人も、結構多いwobbly

    皆さんは、金属疲労という言葉を知ってると思いますが・・・

    同じことが、セラミックでも起きます。

     

    長年使ってると、セラミックに疲労が溜まり・・・何かの拍子に「パチン!」と・・

    セラミックは、凄く硬い・・・歯よりも硬いupんですが・・・

    歯よりも、脆いannoy!!

     

    「持続的に大きな力が、同じ場所に加わり続けると壊れやすくなります。

    そこで、夜寝てる時だけでも・・・大きな力からセラミックを守るため・・・

    スプリントというマウスピースが必要になってきますsign01」・・・

     

    そういう説明をすると、「先生、夜は噛まんし、歯ぎしりもしませんthink!」・・・

    と応える人が多いんですが・・・実は90%以上の人が、してるんです。

    が出る歯ぎしりと、無音食い縛りがあって・・・殆どの人は無音confident!!

     

    それも異常に大きい力punch!・・・食べる力の5~10倍

    セラミックや歯を、スプリントで守って下さいhappy01!!

     

     

                                   <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!