• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    若いうちは電動ブラシより・・・手動でやりましょう!

    「電動ブラシは、どうですか?」・・・最近、多い質問です。

    「使い方次第ですが、手が動くうちは、手でやりましょう!」・・僕の答え!!

     

    人間の手って本当に良く出来てて、器用に動きます。

    強さの圧力まで、感じ・・・加減する事ができます。

    熟練すれば、この動きに敵う機械は、ありません!

     

    電動ブラシは、往々にして力を入れて押し付けたり・・・

    磨いてる位置が、間違ってたりします。

     

    そして、最も良くあるのが、ブラシを換えずに長く使い過ぎてる人が多い!

    だって、換えブラシが高過ぎます。

    普通の歯ブラシでも、長く使いすぎてる人が多いんですが・・・

    電動ブラシは、特にその傾向が強いようです。

     

    手動でも電動でも、一日三回磨けば・・・2週間でダメになります。

    マメに交換して下さい。

    手動で、マメに交換する・・・正しく磨けるならこれが最高です。

     

    人間、便利になり過ぎて、何でも機械任せで・・・

    手も足も頭も、出来るだけ使わないと・・・退化して早く歳を取っちゃいます。

    出来るだけ、自分でやりましょうhappy01

     

    注・・・もともと、電動は、お年寄りや身障者のために、開発されたものです。

     

                               <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!