• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    歯周病の典型的な症状・・・出血!

    歯周病に罹ってるかどうか、知りたいけど・・・どうしたらthink

    何か分かり易い症状って、ないものでしょうか?

    歯周病には、痛みがないため、とことん悪くなるまで気付かない事が多いshock

     

    初期の段階から現れる、最も典型的な症状は・・・出血sign01

    歯磨きをした時の出血は、初期から末期まで一貫して現れる症状です。

     

    ただし、歯と歯肉の間を磨かず、歯だけ磨いてると・・・歯肉に触らないから・・

    ・・たとえ、歯周病になってても、出血はありません・・

    実際に、歯肉が腫れてるのに・・・「出血は、しません!」と言う人・・多いですよ!

     

    そこで、自分が出血してるかどうか、確かめるには・・・

    中程度以上の硬さの、新しい歯ブラシを用意してください。

    その歯ブラシを、歯と歯肉の間に当てて、磨いてみましょう。

     

    この時、歯肉を磨くぐらいの気持ちで、磨いてみて下さい。

    軽くでいいから、長めに、歯磨き粉を付けないで・・・

    歯肉が腫れてれば・・・少し硬めの歯ブラシで・・必ず出血します。

    健康な歯肉なら、新しい歯ブラシで、どんなに擦っても、出血しませんsign03

     

    新しい歯ブラシじゃないとダメですよ!

    古いものだと、歯肉を傷つけて、かえって状態を悪くします。

    ケチらず、新品でやってみて下さいねhappy01

     

                                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!