• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    歯周病、口臭の原因って何?!

    口臭って、良い香りの人はtulipいませんよねーcatface

    どの人も似たような、悪臭bearingを発します・・・何が、主成分なんでしょうthink

     

    その殆どが、硫黄化合物です・・・ひらたく言うと、卵が腐った臭い・・・

    ・・だから、、かなり臭いcoldsweats01sweat02

     

    このイオウの臭いを作るのが・・・嫌気性菌

    名前の通り・・・空気が大嫌いな菌で・・・空気に触れるとDeadbombannoy!!

    だから、空気が少ない所で、増え続けますupwardright

     

    例えば、歯と歯肉の間・・・ポケットと呼ばれる部分が、格好のねぐらnight

    その他にも、虫歯の穴の中や、舌の表面(凸凹に食べかすが溜まり、その中で)

    とにかく、空気が無くて、栄養(食べかす)があれば、どこでも増えます。

     

    この増えた嫌気性菌が、歯周病の原因になるわけで・・・

    こいつを取り除けば・・・歯周病口臭も防げ・・・一石二鳥!

     

    どうすれば?・・・簡単です!・・・食べ物を与えなければ、増えません!

    つまり、物を食べたら・・・菌が増えないうちに、歯磨きを!

    これだけで、歯周病口臭も防げますよhappy01

     

     

                                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!