• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    新しい器械も材料も技術も・・・み~んな人の為!

    早いもので、明日から12月snow・・・いよいよ師走ですrun

    例年、深江歯科の前にある大きな欅xmasに、クリスマスのライトアップが・・・

    でも今年は、昨年からの工事で欅が無くなりdespair・・・寂しい景色です。

     

    昔は、都会buildingほど時の流れの速さsoonを、感じたものですが・・・

    今では、PCや携帯の発達で・・・田舎に居ても、忙しない毎日です!

    僕の友人達でも、必死にこの流れに乗ろうとしてるsnowboard人間と・・・

    ・・あくまで、マイペースの人間とが混在してますねー!

     

    友人の中には、「俺は、新しい機器は一切使わないthink!」と宣言し・・・

    パソコンは元より、携帯も使わないし、病院にも家にもファックスもない人間が・・・

    この場合、本人は、それでいいんですが・・・周りは大変ですcoldsweats02

     

    同窓会や歯科医師会の連絡が・・・困るんですsweat01

    書類を、メールpcかファックスfaxtoで送るんですが・・・彼だけは、郵送mailto

    せめて医院には・・・ファックスだけでも・・・と連絡をする度sweat01に思います。

     

    歯科の機材も同じで・・・卒業時30年前と、同じ機器と材料・・・

    ・・・全く同じ方法で、治療してる友人もいればrecycle・・・

    毎年毎年、新しい事shineを導入してる友人もいます。

     

    結局、患者様にとって何が最良か?が最も重要goodなわけで・・・

    そこに、向かって新しい技術shineを取り入れていきたいものです。

     

    高価で、保険点数に組み込まれてなくても・・・

    患者様が、良い治療を受けられるのなら、導入すべきですsign03

     

    例えば、レーザーが良い例だと思います。

    歯肉の手術をしても痛くないし、出血もない。

    おまけに、治りも早い。

    患者様には、良い事ばかりgoodですが・・・保険点数がないsweat02

     

    1台、500万円前後する器械ですから・・・点数がなければ・・・

    回収できないため・・・皆が買わない!

     

    だから、良い器械なんですが、普及しないんです・・残念!

    そういう機材が、沢山ありますから・・・

    開業したての先生は、大変です。

     

    お金が掛かり過ぎて、開業が難しくなってきてますsweat01

     

                                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!