NEWS
お知らせ
-
治療し難く、怖い歯周病!
歯周病菌が糖尿病を始め、心筋梗塞や脳梗塞、そして癌にも関与してるのでは?!と・・ 研究が進むにつれ、歯周病とこれらの病との相関関係がはっきりし始め・・ 先日、年1回の歯科検診を義務化しようという動きが、報道されました。 …
-
癌を予防する食事!
昨日、僕が一番親しくしてる友人が・・駅の階段で転んでしまい、額を8針! 救急車で運ばれる騒ぎに・・あまりの出血に、周りの人が直ぐに119番通報・・ CT、MRI撮影したけど、脳に異常はなかったようです。 本…
-
癌は予防できるのか?!
生涯で癌になる確率の最新データがでました!・・男性65%、女性50.2%・・これ、どう思います? 思ったより高くないですか!?・・国立がん研究センターのデータです! 細胞の遺伝子に傷がつき、異常な細胞が増え…
-
連休中、突発性難聴に!
久しぶりのブログですが・・・ 5月の連休中に突発性難聴になってしまい・・ 5月2日から治療しましたが・・改善は見られません・・残念 突発性難聴は、片耳だけに現れる難聴で、ある日突然聞こえが悪くなります。 早…
-
口呼吸は万病のもと!
この時期、鼻詰まりが原因で、歯科治療が困難な人が多く・・・ 花粉症が原因の人もいますが・・中には普段から口呼吸の人が・・ これは健康のためにも、鼻呼吸に改善した方がいいと思います そもそも鼻で息ができないか…
-
サプリは健康に良い?
皆さん、何らかの健康食品、サプリメントを利用してる人が多いのでは?! 実は私、20年前までサプリメントのヘビーユーザーでした サプリメントとの出会いは、30歳前後でアメリカの大学に通ってた頃で・・ もう40…
-
金属は本当に有害なのか?!
内科からの紹介で、金属アレルギーの患者様が・・・ 口腔内の金属の詰め物を、他の材料にしたいと来院しました。 歯科用の金属は金パラと呼ばれてはいますが・・金やパラジュウムは30%以下で・・ 50%は銀で、その他、銅、インジ…
-
就寝時のマウスピースがお勧めです!
「歯ぎしりをしてませんか」という質問に、殆どの人が・・・ 「いいえ!」か「わかりません!」「言われた事はありません!」と応えます。 一般的に歯ぎしりとは、就寝時に歯をすり合わせて「ギリギリ」音を立てる行為を…
-
唾液は健康の要!
30年近く患者様の口腔内状態を見続けると、健康と口腔内状態の関係に気づきます 年を取ると、誰でも体の衰えがあり・・当たり前の事ですが・・ 筋力、脳、内臓、免疫など全てにおいて機能低下が起こります。 70代ま…
-
ワクチン接種の選択?
ワクチンを打つかどうか迷ってる人多いようですが・・皆さんは? 先行の医療従事者が昨日から・・当院もおそらく3月には、希望者は接種する事に・・! アンケートでは、医療業界でも2~3割の人が迷ってると答えていました。 &nb…