• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    (山下ブログ)矮小歯のダイレクトボンディング

    前回に引き続き前歯のダイレクトボンディング(プラスチック治療)です

    前回は正中離解(隙間)の治療をご紹介しましたが、今回は矮小歯の治療です

    矮小歯とは平均的な歯の大きさより異常に小さい歯の事をいいます

    よく見られるのは側切歯(真ん中から2番目の歯)や親知らずです

    特に問題があるわけではないのですが、前歯なので気になっている方も多いと思います

    今回の症例はその側切歯です

    HB11776_160202124056(調整後).jpg
    術前

    前歯の形を変える場合、冠を被せてしまったり、セラミックを張り付けたりすることが多いです

    しかし、どちらも多くの場合歯を削らなければいけません

    ダイレクトボンディングの場合、その名の通り直接樹脂を接着するので削らずに治療できます

    虫歯の場合は削らなければいけません

    この症例も全く削らず、麻酔をすることもなく治療をしています

    HB11776_160202130936(調整後).jpg
    術後

    前歯は色や形でガラッと印象が変わるので、もし気になっている方はご相談ください!

    博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。
    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!