• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    昭和スパルタジージの私!

    10年ぶりに息子家族と、スキーに行ってきました。

    目的は、孫のスキーデビュー!

    今3歳ですが・・優しい両親に甘え、べったりの内弁慶!

    もっかの彼の天敵は、自分を甘やかしてくれず子供のようなこの私・・ジージ

     

    スキー好きの僕たち夫婦・・息子も2歳でデビューさせ・・スパルタレッスン!

    息子は、食事もせずに滑るほど夢中で・・孫より少々無鉄砲でした

    小学生の時は、妹と2人で「まだ帰らない」と・・連れて帰るのに苦労しました

     

    息子夫婦の子育てに、口を出すつもりは無かったのですが・・・

    パパ、ママ!と甘えて、自分の足で滑ろうとしないので・・

    息子夫婦には、見えない所まで滑り降りてもらって、一度だけ僕が教えることに!

     

    昭和のスパルタジジーと2人きりになった孫は・・・

    下へ滑っていく両親の姿を見て・・それだけで「帰りたい」と泣き始めました。

    「自分で滑らんと、帰れんぞー!」と言うと、渋々、大声で泣き喚きながら・・

    10m滑っては転び・・動けずに泣いています。

     

    泣いても放っておくと、自分で何とか起きようとしますが・・3歳の力では無理

    暫くして、「助けた方が良いですか?」と聞くと「たすけてください!」と言うので・・

    手を貸し、起き上がって、また泣きながら滑り・・今度は30~40mでコロリ!

    今度は起き上がり方を教えましたが・・まだ筋力がなく難しい

     

    そこでまた「助けた方が良いですか?」と尋ねると・・今度は・・・

    「はい!ジージの力が必要です!」と大人びた口調で・・僕は大笑い

    家族に、このエピソードを話すと「どこで覚えてくるのかな?」と大笑いしました。

     

    子供は、大人が思ってるより、ずっと高い能力を持っています。

    面倒を見過ぎると、せっかくの能力が伸びない!

    まずは自分でやらせて、ちょっとだけ手伝えばそれでいいとジージは思っています。

     

    今風の子育てをやってる息子夫婦をみてると・・手を掛け過ぎではと?!つい

    結局、泣きながらですが、自分の力で息子夫婦の所まで滑りました。

     

    その日の夜、たまたま玩具の金メダルを見つけたので・・・

    「スキーよく頑張ったで賞」と言って首にかけてやると・・

    満面の笑みで・・あんなに泣いてたのに、「楽しかった」と・・!

    大人が限界を決めなければ・・子供には大きな伸びしろがありますね