• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    国によって違う前歯(セラッミク治療)の好み!

    昨日の北京からの患者様ですが・・・喜んで帰っていきました。

    これから、クリスマスに向けて、前歯を10本セラミックにしたい!希望で・・

    以前、形を取って、日本で作っておいた、セラミックを入れて・・京都観光へ!

     

    面白いのは、人種によって、前歯の好みが、かなり違う!

    中国人は、日本人より丸く、比較的短い歯を好む傾向があります。

    色も、日本人よりナチュラル思考で・・・日本人は必要以上に白くしたがる・・・

     

    白を好むのは、多分にタレントとアメリカの影響があります。

    もっと言えば、日本のタレントは、歯に関しては、アメリカの影響を受け過ぎです。

     

    アメリカ人は、とにかく真っ白な歯が好きな人が多く・・・

    ヨーロッパ系の人の方が、ナチュラルカラーを好む傾向があります。

     

    形も、アメリカ人は、比較的長くスマートな歯を好み・・・

    中国人は、あまり前歯が大きく目立つのを、嫌がります。

    日本人は、その中間ですが・・・世界で一番、前歯に無頓着な人種です。

     

    最近になって、やっと歯並びや色を気にし始めましたが・・・

    それでもまだ、ブランド品に身を固めて綺麗にしてるのに・・・歯は?!

    そういう人は、多い・・・その点では、日本は後進国ですね!!!

     

     

                      <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!