• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    中国で・・・夏です。食べ物に気をつけて!!

    学会から帰ってきました・・・またまた北京ですairplane

    実は、北京で、インプラントのオペをやってるんですが・・・

    医師免許も無いのにってcatface?!・・・有るんですよsmile!!!

     

    6年前に、中国の歯科医師免許とインプラント医免許(中国は必須)を、取得!

    ・・・ちゃんと試験を受けて!・・(日本にはインプラント医免許はありません)

    たぶん、北京でインプラント医の免許持ってる日本人は僕だけ(自慢bleah!)です。

     

    今回は、えらい目にあいました。

    お昼に、ホテルで生牡蠣を!・・・いつも用心するんですが・・・

    いくらホテルとは言え、真夏だし、中国だし(悪口ではありません)・・・

    用心して、生ものは、出来るだけ食べないように・・・

     

    この日は、油断が・・・

    その夜は、眠れませんでした・・・異国での病気は、心細いdespair!!

    用心の為、持ってる常備薬が役に立ちました。

     

    この話をみんなにしてたら、またまた、あの川崎が・・・

    「それって、中国がストレスなんじゃないですか!!」って・・・

    「バカもーん!ストレスはお前だangry!」って言ってやりましたが・・・

    例の調子で、「またまた・・・私の事、好きなくせにーbleah!」って・・

    この自信は、どこから来るんでしょうねーーcoldsweats01!!

     

    こんな困った時に・・・

    心から信頼し頼れる相手が、多いほど豊かな人生が送れる気がします。

    これは、中国でも同じでしょうねhappy01!!

     

     

                                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!