• 092-411-4554
  • BLOG
    深江歯科クリニックブログ

    インプラントの値段は、どうやって決まる??

    先週の土曜日に、インプラントオペをした患者様から・・・ある質問が!

    「先生、医院ごとに、インプラントの値段が違うのは、どうして?」

     

    この質問には・・・僕も思わず・・・「うーー!」と唸りました。

    患者様にすれば・・・素朴な疑問ですよねー!

     

    応え難い質問ですが・・・患者様には正直に・・・

    インプラントは、自費治療ですから・・・各医院が、個別に値段を決めます。

    つまり、レストランで、色んな値段が有るのと同じ!

    ですから、保険治療のように、全国一律ではありません。

     

    もちろん、それぞれの地域で、相場みたいなものがあって・・・

    例えば福岡と東京では・・・平均して、1本10万円前後の差が!

    勿論、福岡が安い!

     

    どの医院も、だいたい、その地域の相場に合わせてますが・・・

    極端に安かったり、高かったりするのは・・・僕にも???

     

    ただ、現在、世界中で100種類以上のインプラントが使われてて・・・

    日本でも、かなりの種類が、出回ってて・・・

     

    それぞれの、インプラントによって、値段が、全く違います。

    中には、中国、韓国製のコピー商品もありますから・・・気を付けて!! 

     

     

                                  <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

    インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!