• 092-411-4554
  • NEWS
    お知らせ

    博多駅から徒歩3分の深江歯科よりお知らせとマメ知識!

    日、若い女性の患者様が、「海外旅行に行くか、

    ブランド品のバックを買うか迷ってるんです。」、という話をしてました。

    僕は、別に、相談されてもいないのに、お節介にも、海外旅行を、

    強く勧めてしまいました。

    バッグは、いつでも買えますが、若い時の海外旅行という経験は、

    その時でないとできません。

    歳を取ってからでは、吸収するものと量が、全然違います。

    「若いうちは、出来るだけ自分に投資しなさい。」なんて、

    先輩ぶって、余計なことまで言っちゃいました。

    おじさん、ですね!

     

    唾液の効果は、解ってもらえたと思いますが、

    実は、最近、その唾液に色々な変化が、現れ始めています。

    まず、唾液の量が少ない人が、増えています。

    もともと、唾液は、歳と共に減少するんですが、

    近頃、若くても少ない人が、非常に多い気がします。

    原因は、第一に、あまり噛まないでも食べられるような

    軟らかい物ばかり食べる、若者が多いということ。

    次に、現代社会が、極度の緊張状態にあるということ。

    現代人は、色んな意味で、いつも外からの刺激を受けながら

    暮らしています。

    これが、我々の交感神経を刺激して、いつも興奮状態を

    作っています。

    興奮すると、唾液の量は、極端に少なくなります。

                  つづく

            <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>

    一般歯科、口腔外科

    インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)など相談ください。