博多駅から徒歩3分の深江歯科よりお知らせ!
今朝は、凄く綺麗な青空で、
秋の雲が空一面を飾ってましたねー!
うろこ雲、すじ雲、いわし雲など、秋の雲でいっぱいでした。
やはり夏の雲と違って、寂しい物悲しい感じが・・・
昔からこんな雲達や、虫達の声を聞きながら、
日本人は、秋を感じ、行く夏を惜しんできたんでしょうね!
なんとの、繊細な国民ですねー!
こんな繊細さが、今まで日本の成長を支えてきたのかな!
温暖化で、季節感がなくなると・・やはり日本人も変わるか・・?
日本人独特の感性は、持ち続けたいもの!
だって他に類の無い、日本人独特の感性だもの。
今日は、夜7時から久しぶりの、勉強会です。
深江歯科とおおはし歯科(同じグループ)、合同でやります。
いままで、白い歯にするのに、セラッミクを入れてきたんですが、
白い歯とはいっても、いろんな色があり、
色を合わせるのが大変でした。
写真を撮ったり、基準になるキットで合わせたり・・
今度、深江歯科とおおはし歯科に、色合わせの器械を入れる事にしました。
この器械は、色を解析して数字で表してくれます。
ですから、個別の微妙な色の特徴も、解析できます。
今まで、大まかだった色合わせが、凄く繊細にでき、
天然歯と全く区別できません。
それに、歯を綺麗にした時のシュミレーションもできますから、
患者様には、とても分りやすい!
良い事ずくめですが・・・高いだけが欠点です!
でも患者様が喜びますから・・。
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、ホワイトニングなど相談してください。