博多駅から徒歩3分の深江歯科よりお知らせ!
「俺は、運が悪い」 が口癖の友人がいるんですが、
よーく、彼の話を聞いてると、使う言葉の大半が、消極的なものばかり。
僕は、言霊は有ると思っています。
やはり、マイナスの言葉を使ったり、ため息ばかりつく人の
側にいると、力が吸い取られるような気がして、
離れたくなります。
つまり、そういう人の周りには、人は集まってこない
ということじゃないでしょうかねー!
それこそが、運が悪い事の、元凶だと思いますよ。
人間にとって、人が一番の財産・・!!
人が集まらなければ、お金も集まりません。
それでなくても、不景気になりつつある世の中です・・
みなさん!言霊を信じて、プラス思考で、積極的な言葉を使って
乗り切っていきましょう!!
最近、「親知らずは、抜かないといけませんか?」という質問を
良く受けます。
親知らず(智歯)は、抜いた方が良い歯と、そうでない歯とありますよ!
歯は常に移動しようとする習性があります・・つまり親知らずが
手前の歯を、押しやってしまい、歯並びが悪くなったり、
歯の根が曲がったりします。
このような邪魔になる歯は、抜いた方が良いですね!
でも、全く動かない、悪影響を及ぼさない智歯の場合、
無理に抜く必要はありません。
そこの判断は、歯科医に相談して下さい。
若い内に、はえる人もいますが、
親知らずという名称の通り、本当に親が居なくなる頃に
出てくる人も、多いので気を付けましょう。
PS:女性の場合、妊娠中に痛くなる人も多いので、
痛くなくても、結婚前に抜歯することを、お勧めします。
妊娠中は、抜歯自体は可能ですが、レントゲンは撮れませんし
痛み止め、化膿止めなどのお薬が、飲めません。
妊娠中、どうしても痛い場合は、産婦人科と歯科医の両方に
相談する事をお勧めします。
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、ホワイトニングなど相談して下さい。