博多駅から徒歩3分の深江歯科よりお知らせ!
歯周病の原因で、あまり知られてないのが、咬み合わせです。
歯医者に行くと、「虫歯や歯周病に罹らないように、歯磨きを・・」と
良く言われますが・・これだけでは、一部の人しか歯周病から
身を守ることは、できません!
歯並びが良い人は、口の中をきれいに保ち続ければ・・まず安心です!
(この場合の歯並びとは、前歯だけじゃなく、奥歯も含みます。)
しかし、歯並びが悪いと、どんなに歯磨きをしても
歯周病に罹患する事はあります。
歯並びが悪いと、磨き残しが出やすい・・・でも・・
それより重大なのは、歯に均等な力が加わらず、一部の歯に大きな力が
集中すること!
つまり、力の分散ができない!・・特に寝てる間は深刻!!
寝てる間、気付かずに、食い縛ったり、歯ぎしりをしたり・・
その力は、何と、起きてる時の5~10倍!!
皆さん、よっぽど悔しい事が多いようです!・・90%以上の人に見られます。
これを、防ぐのが、スプリント!
歯に被せる、取り外し式のカバー(厚さ1~2mm)みたいなものです・・
マウスピースみたいに大きくはありません。
歯医者に行けば、直ぐ作ってくれます・・ただし、必ず、調節してもらいましょう!
僕も使ってます!・・悔しい事、多いのかな?
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美など相談してください。