博多駅から徒歩3分の深江歯科よりお知らせ!
先週、土日で学会と大学の同窓会がありました。
話題になってたのは、最近の患者様の対応の難しさ!でした。
25年前アメリカで、医療訴訟が多発し始め、
医者がその防御に躍起になり始めた時期がありました。
丁度その頃、アメリカで暮らしてた僕は、友人の歯科医が
「日本が羨ましい。出来れば日本でやりたい!」とこぼしてた事を思い出します。
それが今、日本でも起こり始めています。
歯科大学でも、医療訴訟対策や事例について学ぶそうです・・
何かあった時の自己防衛のために!
そんな事ばかりしてるから、最近、医者も歯医者も、臆病になってます。
面倒くさそうな、難しそうなケースに手を出さなくなってます。
無難に、済ませる!!というやつです・・
医者が患者様のことを、一番に考えるのではなく、
文句を言われず、訴訟を起こされないようにする事を、まず考えるなんて
おかしいな時代ですね・・!!!
これを解消するには、医者と患者の信頼関係の構築が
重要でしょうが・・・医者の努力だけでは・・!
患者様も、上手に医者に掛かる必要があります。
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美など相談してください。