博多駅から徒歩3分の深江歯科よりお知らせ!
皆さんは、スプリントって聞いたことありますか?
もともと、顎関節症の治療に使う、マウスピースのような物で・・・
軽い顎関節症なら、このスプリント療法で治療できます。
一般的には、寝る時だけ顎の関節も筋肉も、リラックスさせるために使用し・・・
少しでも、過剰なストレスが顎の周囲に掛からない様にします。
顎を安静に保つ道具と、思ってください。
でも、スプリントの効用は、それだけでは・・・
使用することで、歯ぎしりから、歯を守り・・・歯周病にも成り難くなります。
「自分は、歯ぎしりはしないから・・」、そう思ってませんか?
現代人は、ほぼ90%以上の人がしてますよー。
ただ、音がしないだけ!・・・皆さんも例外では、ありません。
この様なマウスピースも、今では使う目的によって、色々の種類が・・・
スポーツ用
いびき防止用
無呼吸症候群治療用
明日は、これらのマウスピースの話しをしましょう!
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、入れ歯など相談してください。