博多駅から徒歩3分の深江歯科よりお知らせ!
昨日に続き、唾液とアンチエイジングですが・・・
唾液の中には、胃での消化を助けたり、
小腸での栄養吸収を助長するような、酵素が含まれてて・・・
唾液の分泌が多いほど、栄養の消化吸収は、スムーズになります。
つまり、胃も小腸も疲れません!!
余計な負担が掛からない分、内臓は健康でいられます。
特に、小腸はアンチエイジングと大きな関係が・・・
小腸は、体のなかで、最も免疫機能が集まってる場所です。
リンパ球を、盛んに作ってて・・・外敵から体を守ろうと頑張ってます!
小腸が、不健康になると、体中の免疫機能が低下し、
簡単に風邪を引いたり、病気をしたり・・・
・・・病気のたびに、人間は老化します。完全に元へは、戻りません!
その上、小腸が元気なら、十分な栄養吸収ができますから、
他の臓器の細胞再生や、組織の修復もスムーズに・・・
老化は、さらに遅れます!!
つまり、日頃から、唾液が多く出るように努力してれば・・・小腸が健康になり
・・・老化が防げる!!というわけです。
簡単で、安上がりなアンチエイジングです!!!
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科、
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。